魁力屋の株主優待が届いていたので、一人で食事するついでタイミングで魁力屋の株主優待を使ってちょっと贅沢してみた。

一般的な飲食系の株主優待と違って、使い方は簡単ながらも不安になる要素あり。
魁力屋の株主優待はチケットタイプでもないし、ウォレットやアプリなどにチャージする形式の株主優待でもありません。アイスのデジタルギフトみたいに、ブラウザに保管されるような感じ?なので今回の利用でも株主優待の台紙ごと持参しての利用にしました。

とりあえずタブレットで普通に注文。

千円以上にしないとおつりがでないので、千円超えするようにちょっと贅沢して肉入りラーメン。

毎度背油多めにしますが、こってり感がなくて素朴というかさっぱりしつつもしっかりした味が良い。

で、株主優待の使い方。

食べ終わってから鞄からこの台紙を取り出すのが少し恥ずかしい気もあるものの、使わないと勿体ない。。

カメラでQRを読み取り、レジで提示、使用済をタップして終了。

なんですが、店員さんもあまり事例がないのか、周囲のスタッフに聞いても分からず電話で誰かに問い合わせていました。

株主優待始まってまだ2.3回目だったかと思いますが、そんなに利用者少ないのかな・・・

個人株主少なかったっけ??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA